試験で大混乱、の巻

pikachu11342006-12-17


 こんばんは。
サトシ:「なぁ、昨日のあのダイアリーに載っていたあの問題、解けたか?」
ピカチュウ:「ピカピカ。」
サトシ:「ピカチュウも解けなかったか。無理もないよ。あれは高卒レベルの問題らしいから。でも高校出てても解けない人は解けないし、小中学生でも解ける人は解けるらしい。」
ピカチュウ:「ピカピカピカカ?」
サトシ:「これを解ける人がたとえば、この問題の場合だと、郵政公社にはいることになるらしい。後は面接次第だけど。後は、公務員試験のたぐいは、みんなこういう問題ばっかりらしい。嘘つきを捜せ、みたいな問題もあるってきいた。」
ピカチュウ:「ピカピカピカカ、ピカピカピカカ、ピカピカ、ピカピカピカピカ!」
サトシ:「何々、体は子供、頭脳は大人、その名は、名探偵コナン!だって?いや、形から入ってもこういうのはポイントがあるから。」
ピカチュウ:「ピカー。」
でおなじみのピカ注軍曹であります。さて、昨日の解答ですが、1問目は規則的に1個、2個、と除外していくと、FUJISANが残るので、これをもとにやっていくと、TONEGAWAが残るから、答えは2の川なんだそうな。これは解けなかったですね…。2問目は、50音のあ〜んの行をアルファベットに、あ〜おの段を数字に対応させて、Wは濁音の記号ということにすると、「嵐山」がみちびけるので、答えは4の京都、ということになります。こんな試験に解けた人が職員として郵便物を配ったりしています。それ以外の公務員も、こういう問題を解いていたりしますから、何ともはや。
 さて、試験を受けに水戸まで行ってきました。水戸に着いたら、会場の茨城大学行きのバスはガラガラ。いくら少し早めに出てきたとはいえ、ガラガラです。僕が以前受けたときは、むちゃくちゃ混んでいたんですけどね…。あのときは不景気そのものでしたからね…。今もまだまだですけどね。
 会場に着くと、何とも古めかしい校舎に通され、座っていたのですが、どのくらい水戸で受けているんだろう…、と思って、人数を確認すると、200人強…。え、それだけ?全体で2万人くらい受験していて、受かる人はその10分の1ということになっています。実際はその倍くらいはとるでしょうから、5分の1くらいにおとされることになります…。最近の傾向として、一次では余り落とさず、二次の面接で一気に落とす、という感じになっています。まぁ、公務員でなくなるわけですからね。人気が落ちていくというのも頷けます。民間になったら、大変になるでしょうねぇ…。
 試験は高校レベルとわかるんですが、いかんせん勉強不足の感は否めません。ここ数日寝込んでいましたし、勉強範囲が多岐にわたりますからね。採点結果は明日の夕方にはわかります。どのくらい正解できたかなぁ…?せめて半分は答えたいですね…。
 後は適性検査。これは個人的には半分以上解けました。周りを見た限りでは(試験後にね。)僕が一番解けている感じだったのですが、15分で120問解く、という、スピードと正確さを求める試験なんですがね、これを120問全部解いた強者がいまして…。本当に解いたのか、当てずっぽうに解いたのか…?
 でもって、試験問題からまた奇問を。
【No.32】ある暗号で、数式「4=2×2.0+10+1−1÷8+3×」は徳川家康でを、また、「4=8=4=7−6−4.0÷8=3−」は豊臣秀吉を表す。この暗号で、数式「1+2÷4−7−4×6−4.0÷」が表す人物として正しいのはどれか。
1 織田信長
2 明智光秀
3 石田三成
4 武田信玄
5 上杉謙信
僕はたぶん解けました。わかった人はよければ答えてみてください。それにしても久しぶりに頭を使ったなぁ…。うーむ…。